思い返せば2024年は、友人との再会に満ちた濃い年だった。
オーストラリアに移住してから友人の有り難みは常々感じているけれど、特に今年は古い友人たちと日本で、オーストラリアで、東南アジアで再会できたのが特に嬉しかった。
Continue reading “地球は狭く、友情は深く 2024”
A story about a woman who is deeply in love with a road bike
思い返せば2024年は、友人との再会に満ちた濃い年だった。
オーストラリアに移住してから友人の有り難みは常々感じているけれど、特に今年は古い友人たちと日本で、オーストラリアで、東南アジアで再会できたのが特に嬉しかった。
Continue reading “地球は狭く、友情は深く 2024”
気づけばオーストラリアでの移住生活も3年目。
仕事に趣味に猫にと明け暮れるうちに日々は流れるように過ぎていく。
そして結婚生活も早3年目に突入した。
Continue reading “オーストラリア移住生活3年目で気づいた結婚の絶対条件”
3月中旬ー4月中旬にかけてブリスベンにてCycling Festival が開催、相方と共に日本からのメディア担当者様のロケハンアテンドをさせてもらいました。 Continue reading “ストーリーブリッジを封鎖せよ!- Tour de Brisbane 2024”
まだ残暑の残る2月下旬、我が家のバスルームのリノベーションが始まった。
豪州式にシャワーブースとバスタブを備えたバスルームのうち、今回はシャワーブースのプチリノベーションである。
Continue reading “リノベーションとイノベーション:お家を前よりちょっと快適にするサイクル”
師走の年の瀬感が極めて薄い、真夏の太陽が照りつける豪州にて日本式に大掃除をしつつ今年を締め括ろうとしています。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
Continue reading “行く縁・来る縁2023 ー 日本とオーストラリアの間で”
南半球のオーストラリアは初夏に当たる10月下旬、日本映画祭にて、同僚とそのパートナーと共にブリスベンの劇場で『湯道』を鑑賞してきました。 Continue reading “日本のお風呂文化はどう映る?ー『湯道』鑑賞 日本映画祭 in オーストラリア”
オーストラリアで転職して早1年が経ちました。 Continue reading “知は力なり:グローバル学術出版社で1年働いてみた”
2022年4月にオーストラリアに移住してから早1年が経ちました。 Continue reading “まだ、道の途中ー豪州移住2年目の人間関係、仕事、ビザ”
先日、初めてメルボルンを訪問した。
メルボルンオフィスへのプチ出張と、週末観光を兼ねての一人旅。
Continue reading “それでも旅が必要な理由〜メルボルンへの週末Trip”
ブリスベンの街がクリスマス飾りで彩られ始めた11月半ば、ゴールドコーストの大学に留学中の日本人学生さんが、私を訪ねて来てくれた。 Continue reading “夢や目標は(仮)くらいがちょうどいい。(学生の君(とかつての自分)へ)”