オーストラリアでの再就職先、Wileyでの勤務が始まりました。
Continue reading “新しい会社、新しい姓 in オーストラリア”
「可愛いオジサン」ができるまで
最近相方が可愛くなった。
と書くと、ただのノロケのようだが、そういう話ではない。 Continue reading “「可愛いオジサン」ができるまで”
Ride together and that’s how we pedal ~日豪5年4ヶ月の軌跡
Warm from within 〜ブリスベンに冬が来た
「彩佳さんはブリスベンで誰の天使になりますか?」〜オーストラリア生活、始めました
4月末日、祖母と約2年間暮らした大阪から、相方(婚約者)の暮らすオーストラリア クイーンズランド州ブリスベンに引っ越しました。 Continue reading “「彩佳さんはブリスベンで誰の天使になりますか?」〜オーストラリア生活、始めました”
私のカムカムエヴリバディ〜NHKラジオ少女が海の向こうに渡るまで
悪いものは検疫を通れないから、空港から先には行けない。
コロナ禍の2年間から学んだ(超!)遠距離恋愛を続ける5つの秘訣
2021年も早終わりを迎えようとしています。
繰り返し押し寄せるコロナの波、いつの間にか当たり前の感覚になってきたテレワーク、ボランティアや観戦を諦めた東京オリパラ・・・みなさん一人一人に色んな出来事や想いが例年以上にあった一年だったのではないでしょうか。
Continue reading “コロナ禍の2年間から学んだ(超!)遠距離恋愛を続ける5つの秘訣”
猫カフェで見つけた、コロナ禍で失った「質感」
ここ4ヶ月くらい、月に1〜2回、お気に入りの猫カフェに通っています。行くのはだいたい週末、絶対にこの日とは決めていなくて、なんとなく「あぁ、そろそろ猫パワーが足りなくなってきたな、チャージしに行かなきゃ!」って感じた時。いわば、メンタルが、猫の舌みたいにザラザラ、トゲトゲになってきた時。
でも、もともとは特別、猫を好きな方ではありませんでした。